クリニック通信ブログ

2015.09.17更新

★この様な時、あなたならどのように考え行動しますか?
A氏:「気分がすぐれないし不安だから、買い物はやめておこう」
B氏:「とても買いたい物があるので、気分はすぐれないし不安だが、買い物に行こう」
あなたは、どちらのタイプでしょうか?



投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.09.12更新

行動本位の考え方についてお話していきたいと思います。

まずは、イメージしてみてください。

あなたには慢性の腰痛があります。
病院では、"明らかな腰痛の原因はない"、あるいは、"原因はあるが日常生活に問題はない"と言われています。
ある日、とても買いたい物があります。
しかし、気分がすぐれない上に、過去に買い物中に腰に激痛を感じたことがあり、それが再び起きないかという不安もあります。



投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.09.05更新

⑤安心・安全・快適な院内構造をこころがけています。
患者様のプライバシー確保のため、治療用ベッドは仕切りを設けています。
受付カウンターは、患者様とのコミュニケーションを図るためオープンスペースとなっております。
また、院内事故が起こらないように、院内にトイレも設置し、治療開始から終了まで患者様の見守り・気配りを心がけています。
毎日院内をきれいに掃除し、感染予防・滅菌作業など衛生面への配慮も心がけています。
待ち時間対策に、院内に音楽、受付に本や雑誌、リハビリにアロマポット等を設置しています。

出来るだけ痛みに意識がいかないよう病院という緊張感を与えない和やかな空間となるよう努めています。


投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.08.31更新

④交通(電車やバス)の便がよく、通院し易い立地条件です。
駐車場も完備しています。

マイカーでの通院も可能です。
駅から近く、ほぼ傘いらずで通院可能です。

同じ建物内にスーパーや書店、飲食店や銀行などもあるので、用事のついでに立ち寄って頂くこともできます
また、駅や駐車場からバリアフリーですので、車椅子での通院も可能です。


投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.08.21更新

③スムーズな各部署の連携を心がけています。
かわたペインクリニックでは、患者様にスムーズに治療を受けて頂くために、インカム(無線電波を飛ばしてスタッフ間で会話する通信)のシステムを導入しています。
スタッフ同士が常に連絡を取り合うことにより、患者様のご要望や治療メニューなどを伝達し、患者様を出来るだけお待たせしないよう、先にできる治療からご案内し正確な処方や会計にも役立てています。


投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.08.10更新

いつも当サイトをご覧頂きありがとうございます。

8月13日(木)〜16日(日)は夏季休診となっています。

大変ご迷惑おかけしますが、何卒、よろしくお願いします。

なお、8月12日(水)午前は臨時診察を行っております。



投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.08.05更新

②出来るだけ速やかに会計できるように努めています。
患者様の全ての治療が終了する時に、出来るだけ早く処方箋の用意や会計が出来ているように心がけています。
患者様に「会計が速いね」と言って頂けると励みになります。



投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.07.27更新

「かわたペインクリニックが特に力を入れて取り組んでいること」についてお話しています。
今回のテーマは"患者様第一主義"です。
"かわたペインクリニック
で過ごして頂く時間・空間全てが治療"という考えから患者様一人一人を大切にするクリニックを目指しています。

①患者様にきめ細かいサービスを心がけています。
"病は気から"と言いますが、心地良く治療を受けて頂くために、全スタッフが明るく笑顔で患者様と向き合い、親切・丁寧な挨拶や対応を心がけています。
"かわたペインクリニックで過ごして頂く時間・空間全てが治療"という理念のもと院内が混み合いお待たせするような時でも、出来るだけ器械的な対応にならないよう患者様の気持ちにしっかりと寄り添い、お話をおうかがいするように努め、スタッフ全員が患者様に丁寧な心配り・気付き・声かけを心がけています。



投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.07.16更新

7月15日発行の月刊誌『健康365(9月号)』という健康雑誌にかわたペインクリニックの記事が掲載されました。

「帯状疱疹後神経痛」,「慢性痛」,「頭痛」,「上手な痛みの伝え方」,「整膚術」についての特集です。

是非、ご一読ください。











投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

2015.06.22更新

★治療法が充実していることで、他に、次のような特徴があります。

(4)かわたペインクリニックならではの治療が多数あります
一般のクリニックではなかなか行えないような治療法が多くあります。
(5)西・東洋医学不問の治療法
かわたペインクリニックでは西洋医学のみならず、東洋医学の確かな医学理論に裏付けされた治療法も用いて、様々な痛みに対応できる体制を整えています。痛みの治療に良いとされる治療であるならば、西洋医学・東洋医学関係なく、取り入れています。
(6)体に優しい治療法
かわたペインクリニックでは、たくさんの薬を処方せず、出来るだけ薬を最小限にすることを心がけています。そのため、薬に頼らない体に優しい代替療法を多数取り揃えており、副作用が少ない治療が実施可能です。又、痛みを伴わない治療法が多く、注射に抵抗のある方や高齢者の方に安心して受けて頂けるのも、当院の大きな特徴です。


投稿者: 医療法人良仁会 かわたペインクリニック

entryの検索

カテゴリ

かわたペインクリニックかわたペインクリニック診療内容
心療内科クリニック通信ブログ
医療機関の方へ求人情報
リンク集Facebook